ひょっぽこ読書記録No.15 (抜粋19箇所)『ユダヤ人大富豪の教え』本田健著
『ユダヤ人大富豪の教え』
本田健 著
・実業家として
成功するための
3つの要素
→何かをやろう
と決めたら、
その目標に向かって、
戦略を立てること、
そして、
それを
実行すること、
それが
うまくいくかどうかについて
悩んで
時間をつぶさずに、
それを
やり遂げる情熱だ。
・困難に
ぶつかったときに、
クリエイティブな
アイデアを
出せるかどうかが
大切。
→成功と
失敗の
分かれ目。
・人に信頼されること、
応援されること。
→この2つを
上手にできたら、
何をやっても
成功できる。
・物事の本質を
見抜く目を
持つこと。
→幸せに
成功するための
大切な要素。
ものが
その存在の
ありのままに
見える。
・普通の人は、
偏見や恐れ、
歪んだ価値観、倫理観から
ものを見る。
→何も見ていないのと
同じ。
・君が提供したサービスの量と質
=君が受け取る報酬
・自分のやっていることに
ワクワクして、
今度は
何ができるだろうか
と考えている。
→与えることばかり
考えている。
→ますます
金持ちになっている。
・ビジネスシステムを
つくるかどうか、
が成功の鍵を
握る。
→拡大ではない。
・なぜ
社長になる人は、
会社を
大きくしたがるのか?
→内面的問題。
会社を創業するときの
立ち位置がずれている。
会社を大きくすることで、
自分の満たされない部分を
満たそうとする。
空虚感を埋めようとする。
外見からは
成功者に見えるが、
内面は
ボロボロだったりする。
家族からも
従業員からも
相手にされなくなる。
楽しみは
会社を大きくするだけの
人間になってしまう。
24時間
ビジネスのことばかり
考えるようになり、
頭は
それで
独占されてしまう。
子供や奥さん、友人たちとの
楽しい時間より、
ビジネスのほうを
優先させるようになる。
親しい友人はいない。
信頼して相談できる
相手もいない。
でも、
ビジネスを
一緒にやっていく、
同じように
魂を失った
仲間なら
大勢いるから、
寂しくない。
ビジネスに
魂まで食われてしまった。
みじめで
孤独な
成功者。
・金持ちになれば、
多くの人を
助けることが
できる。
お金や知恵を使って
多くの人を
助けられる。
・流れを読む力、
物事の奥深くを見通す力。
→社会の流れがどうなるのか。
お金の流れが
どこへ行こうとしているのか。
・多くの成功者は、
みんな
自分の考えや思い、感情やビジョンを
紙に書いている。
→何を
感じているのか、
何を
考えているのか、
はっきり認識する。
・金持ちの口癖
「いまの
私には
必要ないな。
またにして
おこう」
・貧乏人の口癖
「ふだん
頑張っている
ご褒美に
買っちゃおう!」
→欲しいものが出たら、
一週間
待ちなさい、
それでも
欲しいものは、
もう一週間
待ちなさい。
それでも
欲しければ、
そこで
買ったらいい。
この少しの時間を
待つ癖があれば、
余分なものを買う
確率が
ぐんと減る。
・金持ちになった人たちは、
お金のなかった頃から
収入の10%を
寄付していた。
「お金持ちになってから
寄付しよう」
という言葉の裏には、
いまは
自分には
その余裕がない
というメッセージが
隠されている。
つまり、
自分には
富を生み出す
力がない
と宣言していることになる。
・「人と分かち合うことで
自分はますます
豊かになる。
自分には
無限の富を
生み出す
力がある」
・ビジネス
=人がお金を払ってもいいと思うくらい価値のあるサービスやものを提供すること。
・ビジネス成功五原則
①好きなことを見つける。
②そのビジネスで
成功に必要なことは
すべて学ぶ。
③小さくスタート、
短期間で
大きくしない。
④儲かるシステムを
つくる。
⑤自分がいなくても
まわるシステムを
つくる。
・好きな分野を
見つける。
その分野で
成功している人を
探す。
その人について
仕事のやり方を
学ぶ。
・パートナーシップ五原則
①問題があれば、
できるだけ
その場で
話をすること。
その日のうちに
解決すること。
②何かを
決めるときには、
二人の100%の合意で
決めること。
③お互いの存在を
自分の人生での
奇跡として
扱い、
感謝すること。
④自分の幸せに
責任を持つこと。
⑤夫婦は
運命共同体であることを
認識すること。
・人が良くなろう
と思わないのを見て、
傷ついてしまうこと。
→ほとんどの人間は
人生を良くしたい
とは考えていない。
→それぞれが
ベストな人生を
送っている
と信頼してあげること。