ひょっぽこ読書記録No.89 『鬼ゴロシ』河部真道 日本文芸社 ー抜粋3箇所
『鬼ゴロシ』
河部真道
「俺の仕事では
人の人生の
最悪の刻に
出くわす……
結果
俺が得た
結論は
こうだ。
人生は
辛く
苦しい。
俺の
一番の
幸せな思い出はな……
6才の時
ばあちゃん家へ
家族と行く途中
秋の夕日が
真っ赤に燃える
田の畦道
とびまわる
赤とんぼを
見た時だ。
何でもない
景色が
妙に
心に残ってる……
何の曇りもなく
幸せだった……
あんたにも
そんな思い出
あんじゃないの?」
「人は
皆
犯した罪を
償わなければ
ならない。
すべからく
全員がだ」
TVドラマで沢山使われているアイアン家具INDUSTRIAL BRANCH
「さて
そこの
若いの……
勝負事に
勝つ要因ってのは
いくつもあるが
負ける要因は
常に
一つしか
ない。
負けたと
思うことだ」
![鬼ゴロシ 1【電子書籍】[ 河部真道 ] 鬼ゴロシ 1【電子書籍】[ 河部真道 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3407/2000009193407.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 715 円
- 楽天で詳細を見る