ひょっぽこ独学読書ノートNo.61 『世界の名言100』遠越段著 総合法令 ー抜粋39箇所
『世界の名言100』
遠越段著
総合法令
・結局、
最高の投資というのは、
自分への投資である。
→もし、
その人の
頭の中の
財布が
空っぽなら、
その人は
何も
手に入れることが
できない。
なぜなら、
誰も
その人から
得るものが
ないからだ。
こうしてみると、
人生において
最大の
投資法というのは、
自分の
勉強への
投資であることが
わかるだろう。
そこに
最高の
利子を
生む源が
あるからだ。
・素直に
自分の負けを
認め、
再挑戦する人が
強くなる。
「負けました」
「私が
間違っていました」
と素直に入れる人で、
かつ、
その負けた要因、
間違っていた
理由、原因を
見つめ、
修正、工夫し、
自分を変えられる人ほど
強くなる人は
いない。
→私は、
失敗を
受け入れることが
できる。
しかし、
挑戦しないことは
受け入れられない。
→失敗とは、
より良い方法で
再挑戦する
いい機会だ。
→思いは
花であり、
言葉は
芽であるが、
その後に
現実の実践
という
実をつける。
・ジョージ・ワシントン・カーヴァー
→不成功の
99%は、
言い訳ばかりをする
習慣を持つ人から
生まれてくる。
・失ったものを
数えるな。
残ったものを
最大限に
生かせ。
・孟子
→すべて
自分の行うことが
うまくいかないときは、
自分に
その
原因が
あるのではないか
と考えてみるように
するのだ。
それが
できれば、
自分自身が
ますます
正しくなっていくし、
天下の
すべてのことも
必ず
自分のほうに
つきしたがってくるように
なるだろう。
→人生は、
ひと言で言えば
習慣だと
私は思っています。
習慣に
早くから
配慮した
人間は、
おそらく
人生の実りも
大きなものに
なるでしょう。
反対に
習慣を
あなどったなら、
その人の
人生は
空しいものに
終わってしまう。
悪い習慣が
命取りに
なるのです。
→自分の運命は
自分で
コントロールすべきだ。
さもないと、
誰かに
コントロールされてしまう。
→無数の
選択肢を
前にした
若者が
答えるべき
問題は、
正確には、
何をしたら
良いか
ではなく、
自分を
使って
何をしたいか
である。
→私たちに
その夢を
追う
勇気があれば、
すべての
夢は
実現する。
・高橋歩
→夢は
いつも
逃げない。
逃げるのは
いつも
自分だ。
・『宇宙兄弟』
→俺の敵は、
だいたい
俺です。
自分の
“宇宙へ行きたい”
っていう夢を、
さんざん
邪魔して、
足を
引っぱり続けたのは、
結局
俺でした。
→わるいときが
すぎれば
よい時は
必ず来る。
おしなべて、
事をなす人は、
必ず
時の来るのを
待つ。
あせらず
あわてず、
静かに
時の来るのを
待つ。
時を待つ心は、
春を待つ
桜の姿
といえよう。
静かに
春を待つ
桜は、
一瞬の体力もなく
力をたくわえている。
たくわえられた
力がなければ、
時が来ても
事は成就しないだろう。
→ただ
お金を
持っている
というだけでは
幸せには
なれない。
本当の
幸せ
というのは、
人生に
目標、目的を
掲げ、
それを達成した
喜びの中に、
そして、
そのために
自分で
創意工夫して
頑張り抜く
過程の中に
あるのだ。
・お金があるおかげで、
人は
自由に
行動できるのだ。
人と人が
相手を
拘束することなく、
欲しいものを
手に入れられる
手段だからだ。
他方で
お金は
富を表し、
富は
人に
一種の
目に見えない
力を
与えてしまうことが
ある。
だから、
人は
お金に
あこがれる。
しかし、
難しい問題は、
お金と富が
人を
本当に
幸せにするか
というと、
そうではない
というところに
ある。
お金と富は
扱いようによっては
人を
大きく
不幸にしてしまうことも
多いのだ。
一番の
幸せの基となる、
良い家族や友人関係
そして
仕事の充実を、
お金よりも
大切なものとして
捉えるように
したいものだ。
・マーサ・ワシントン
→私たちの
幸福の
ほとんどは、
その
生まれ持った
境遇にある
のではなく、
私たち自身の
心のありようで
決まるのである。
・セーレン・オービエ・キルケゴール
→人生は
後ろ向きにしか
理解できないが、
前向きにしか
生きられない。
→私は
運の存在を
強く
信じている。
そして
その
運
というのは、
私が
学べば学ぶほど、
私に
ついてくるのが
わかる。
・『自助論』
→幸運の女神は
我々人間ほど
盲目ではない。
現実の人生を
見れば
わかるだろう。
腕の良い
航海士には
いつも
風や波が
味方するのと
同じように、
幸運も
常に
勤勉な人間の
肩を持つのである。
・努力は
嘘をつかないのだ。
→鉄が
使用せずして
錆び、
水が
くさり
また
寒中に
凍るように、
才能も
用いずしては
損なわれる。
→すべての人は
世界を変えたい
と思っているが、
自分を変えよう
とは思っていない。
・自分が変われば
人が変わる、
人が変われば
社会が変わる。
→タフでなければ
生きていけない。
優しくなければ
生きている資格はない。
→みずからを
愉しむことの
できない
人びとは、
しばしば
他人を恨む。
・人を
恨んでいる
暇など
ない。
月たったの3,300円(税込)でDX推進のスキルを獲得【ジッセン!DX】
・キャサリン・パルシファー
→あなたが
いかに
私を
愛して
くれているかを
どうして
わかるんでしょう?
それは、
私を
ありのままに
受け入れて
くれるから。
それは、
苦しんでいるとき、
つらいときに
私を
助けてくれるから。
それは、
楽しいとき、
調子のよいときに
一緒に
笑ってくれるから。
それは、
あなたの人生、
あなたの夢、
あなたの悲しみ、
あなたの喜び、
そして
“あなたの愛”を、
私も
分かち合ういから。
私には
わかるんです。
・ユダヤ教徒の言い伝え
→子どもたちに
自分の
学んだことのみを
教えては
いけない。
なぜなら、
彼らは
ちがう時代に
生まれているのだ。
・ジェームズ・ボールドウィン
→子どもは
大人の話を
聞くのは
とても
苦手だが、
大人の
真似をするのは
とても
上手だ。
・人は、
自分の
まわりの人の
影響を
受けつつ、
自分という
人間を
つくっていく。
・ローレンス・J・ピーター
→失敗して、
前に進めない
人には
2種類ある。
考えたけれど
実践しなかった人と、
実践したけれど
考えなかった人だ。
・失敗とは、
再挑戦する
良い機会だ。
・ヘンリー・D・ソロー
→あなたの
生活を
シンプルに
していくと、
宇宙の法則も
シンプルなもの
となる。
孤独は
孤独でなくなり、
貧しさは
貧しさでなくなり、
弱さは
弱さでなくなる。
・エジソン
→私たちが
大きな
チャンスを
見逃しているのは、
ほとんど
それが
日々の
仕事の中に
隠されているからだ。
・チャンスや
次へのステップ
というのは、
今やっている
仕事に
真剣に
打ち込んでいることから
見つかる
というのが
ほとんどである。
・エルバート・ハバード
→全身全霊、
心を込めて
仕事をしなさい。
そうすれば
あなたは
必ず
成功する。
なぜなら、
そういう人は
ほとんどいない
からである。
- 価格: 1650 円
- 楽天で詳細を見る